2021年07月12日

仕事が早い!ツイ民が『toMap』を使い、熱海の土石流の現場を3D化



※画像はtoMapのサイトよりキャプチャさせて頂きました。


これはすごい。

【国交省『PLATEAU』はこういうところに使えるのか。】


9ポストで紹介されていたのですが、ツイ民が、国土交通省が推進する PLATEAU プロジェクトと可能な限り互換性を保つ3D都市モデルプラットフォームサービス『toMap』を使って、熱海市で発生した土石流の現地の地形を3Dで再現しています。

これをツイッターに公開されてるのは、@lileaLab氏



作り方も公開されてるようです。



【不謹慎ではありますが、ナイスタイミング。】


このWebサービス、データがあれば誰でもこういった地形を3D再現できるようですが、マシンスペックを要求されるようで、スルスル動くというわけには行かないようです。

筆者の環境では描画が重すぎてカクカクどころか、しらばくモザイク状態になってたりします。^^;

それでも、災害発生からたったの2日やそこらでこんなものが出来上がるというのはすごいですね。
PLATEAUはこういうところで活躍するわけですね。

被災地や災害に巻き込まれた方に対しては、こういう事言うと不謹慎で申し訳ないですが、PLATEAUの活用事例として利用できるのはよいタイミングなのではないかと思います。

無論、ここから災害発生の原因究明と、どう防災対策を考えるかが重要なんですが。

現地では未だ安否不明者の捜索が続いており、梅雨も明けていないので、まだまだ土砂災害の発生危険率は高いままなわけです。

二次災害が発生しないことを祈りつつ、一日も早く安否不明者の確認、現地の復旧がなされることをお祈り申し上げます。

捜索、復旧作業に当たられる方はくれぐれも災害に巻き込まれるようにご注意ください。

【関連記事】


無料ウェビナーで聞くチャンス!「空間情報シンポジウム2021」でProject PLATEAUの成果と今後の取組み、講演

気をつけないと事故増えそう...気象災害予測を3Dで運転中に表示させる技術、開発。

災害シミュレーションにも、国交省主導プロジェクト「Project“PLATEAU(プラトー)”」、活用事例増加中

来週こそは梅雨明け?...中国地方土砂災害続く、一方熱海では苦渋の決断で支援物資、一時受入休止

熱海市だけじゃない、静岡県下で土砂災害の被害拡大


(株)ケイエフの土砂崩れ検知・警報装置 スーパーサッチャー



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフ運営のウェビナー事業 KFカレッジ 毎回CPDS申請







posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。