2021年07月26日

想像以上にエグかった...今月18日あたりの中国の自然災害の様子



※画像は、TBS newsの動画からキャプチャさせて頂きました。

毎度、お隣大国の自然災害は規模が違う気がするのですが、なぜ??

【地下鉄水没、巨大砂嵐】


今月18日から20日ぐらいまでに中国大陸各地で発生した豪雨や砂嵐が酷いとネット上にあれこれ動画がアップされています。

TBS newsでは、河南省ほかで発生した自然災害をニュースでまとめています。



発生場所は違いますが、エグいですね。

1000mgでも、おそらく河南省での豪雨被害の映像を集めていますが、こちらもエグいです。

地下鉄に流れ込む濁流。



こちらは地下鉄内部と思われる濁流映像。
なに、この水流の速さ。



流される人。



車内からの映像...こりゃ、逃げれないですわ。
こんなの、中にいる人は恐怖でしかないですね。



救出しようとして、二次災害になってしまった人。



室内が大雨になっちゃった人も...



これも大雨のせい?アルミニウム工場が爆発。きのこ雲が立ち登る。



津波のときの映像に近い光景が...



なお、内モンゴルではダムが決壊した様子をANN news がyoutubeにアップしています。



【対岸の火事ではない、日本も要注意。】


世界的にもあまり評判のよろしくないお隣の大国 中国ですが、さすがにこれは可哀相な感じが。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。そして、お亡くなりになられた方には哀悼の意を表します。

しかし、これは対岸の火事ではなく、このところ立て続けに台風も発生していることですし、それでなくてもゲリラ豪雨が頻発する我が国。

おまけにこのところ、震度3レベルの地震も頻発してますしね。

中国は広く開けた場所が多いので、というのも要因としてあるんでしょうが、日本の場合はここまで酷くならないにしても、それでも先日の熱海市の土石流の件もありますし、十分注意が必要です。

大雨のシーズンというのをしっかり頭にいれて日々防災意識を持ち、いつでも命を守れる準備はしておきましょう。

にしても、エグいですね、これは...

【関連記事】


この夏も思いやられそう...ゲリラ豪雨、昨年の2割増しの気象会社予測 

どっかの国の土砂災害、前兆落石と崩れた瞬間の落差が怖い。


絶対助からないパターン...中国とインドの境で大規模岩盤崩落の映像

マジですか!?...あの国の鉄骨クオリティがひどい件


日本も梅雨間近だし要注意...中国四川省で土砂崩れ、通行車両が間一髪


(株)ケイエフの簡易吹付法枠工 イージーシェルフ工法



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフ運営のウェビナー事業 KFカレッジ 毎回CPDS申請







posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。