2021年10月14日

これから使う人は要チェック...ドローン登録制に、来年6月から 国土交通省

DroneDrone / Christopher.Michel

※イメージ画像です。

ビジネス的にもますます利用頻度が増えるでしょうし、当然と言えば当然ですかね。

【12月20日よりネットまたは書面で受付開始】


共同通信社の伝えるところによりますと、国土交通省が12日、ドローンの機体登録を来年6月20日から義務化することを明らかにした、とのことです。

記事によりますと、これまで航空法による飛行規制の対象外だった小型タイプも含まれるようになり、所有者は氏名や住所、機体情報を国へ届け出るほか、機体への登録番号表示も求められることになる、とのことです。

小型でも性能向上により飛行可能距離が延びており、登録義務化と同時に規制対象も100g以上に拡大する、と記事は括っています。


【さらに規制は増えそうな気が。】


国交省のサイトを漁ってみたのですが、プレスリリースらしきものは見つけられませんでした。
ちかいうちに発表されるんですかね?

需要が増えて、ドローンの活用シーンが増え、性能もアップ、かつ量産可能なので価格も下がっているからか、やはり色々規制していかねばならないのでしょうね。

これからドローンを使ったビジネスをご検討の方は、しっかりチェックしておいたほうがよさそうです。

先日当ブログでもご紹介したように、お隣の大国では電波妨害みたいなことをやらかす案件もあったりしますので、そういう案件対策にも規制が必要になってくるでしょうしね。
(こっちは別の法律になるのかな?)

ちなみに、現状の航空法についてはDrone Wikiというサイトで詳しく解説されているので、ご興味のある方はどうぞ。

【関連記事】



怖ぁぁぁぁ...サイバーパンクな電撃戦が中国の夜空で展開される

いくらでやってくれるのかしら...長野県と川崎重工、大型無人機で山岳地帯へ物資輸送、本格化

今どきの博物館がすごい件 航空科学博物館

やりすぎた?年間42mmしか雨が降らないUAEで人工降雨成功、しかし...

防犯にヨサげ...ドローンと仏の融合『おきあがりドローン仏』



(株)ケイエフののり面作業用および墜落制止用器具



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフ運営のウェビナー事業 KFカレッジ 毎回CPDS申請








posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。