2021年10月14日

自作可能だけど大変そうなので量産してほしい...塩ビパイプ製エアレスタイヤ





気の遠くなりそうな作業なので、量産してほしい。

【デザイン製、強度的にもよいかも】


GIZMODOで紹介されていたエアレスタイヤが優秀っぽいです。

記事によりますと、これをDIYしたのは、ユーチューバーの「The Q」氏で素材は塩ビパイプのようです。

確かに材料も簡単に手に入り、加工もちょっと頑張ればできそうですが、気の遠くなりそうな作業となりそうです。



やり方も原理も解っているので、どっかの工業の人が量産して安く提供してほしいですね。
ただ、製品化すると、安全面とか色々チェックされるので、試験費とかがかかって結局高くなってしまうのかもしれませんが^^;。


【関連記事】


これは有能、爆竹+蚊取り線香で作った獣害対策アイテム

アイデア家具展示場みたいな、家

意外と簡単?木の板に写真を転写する方法(2020)

設計データ公開...スパコン富嶽によるシミュレーションから生まれたフェイスシールド 理化研など3社(2020)

これはほしい!自重を動力源にしてパワーアシストできるタイヤが爆誕『SuperWheel』(2019)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフが運営するウェビナー事業 KFカレッジ CPDS申請中








posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。