2021年10月27日

小笠原諸島は大荒れの予想、本州への直撃は無さそう...台風20号が発生




まだまだ台風シーズンであることを忘れてました。

【小笠原諸島は要注意】


tenki.jpの伝えるところによりますと、25日午前9時、フィリピンの東で発生した台風20号は、発達しながらゆっくりと北上し、28日(木)から29日(金)ごろに、小笠原諸島に近づく見込みで、小笠原諸島では大荒れの天気となる恐れがあるため、今後の台風情報に注意が必要だ、と伝えています。

またyahooニュースの記事では、海外の気象情報機関による台風20号の今後の進路予測も交えて解説していますが、現時点は本州への影響はあまりなさそうだ、ただし、気象の世界では絶対にこうなる、という言葉はないので台風が通り過ぎるまでは注視が必要だと伝えています。

【秋はお天気不安定なので】


本州においては台風の影響はほぼ無さそうですが、時節柄、お天気は不安定になりがちなので、注意が必要です。

しかも、秋と言えば紅葉など自然の変化を楽しむ観光の季節で自然災害リスクの高いところに遊びに行く機会も増える季節。
気象情報と防災情報のこまめなチェックは必要ですね。

災害に巻き込まれないようにしましょう。

小笠原諸島の皆様は、もろに影響が出そうなので早めに準備して被害が出ないようにしましょう。

【関連記事】


台風16号の影響、各所であり 福島県で土砂崩れ、千葉県ほかで倒木や強風被害

直撃は逸れても要注意...関東は強風域に、台風16号

台風14号の影響やはりあり...各地土砂災害の被害、宮崎、神奈川、山口、高知

週末天気大荒れかも...台風14号加速しながら日本接近

台風9号、10号の影響あり...千葉と青森、北海道で土砂災害、洪水など


(株)ケイエフの反応型けい酸塩系表面含浸材 リアル・メンテ




(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフ運営のウェビナー事業 KFカレッジ 毎回CPDS申請







posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☔| Comment(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。