2021年11月05日

気をつけましょう...法面工事中にケーブルカーが工事資材と接触 兵庫 摩耶ケーブル

Maya peak cable carMaya peak cable car / kalleboo

※イメージ画像です。


こんな事故もあるんですね。


【運休の期間は『当面の間』】


レイルラボの伝えるところによりますと、神戸市の摩耶山で運行するケーブルカー「摩耶ケーブル」で2021年10月26日(火)、法面工事中に車両と資材が接触、車両の窓ガラスが破損する事故があった、とのことです。


【浮いてる場所だけじゃないのですね。】


ケーブルカーと聞くと、ワイヤー上にぶら下がって移動していくイメージしかないのですが、山腹に線路があってそこを移動するものもあるんですね。


それにしても、工事をする連絡等は出来てるはずなので、現場の管理が甘かったということでしょうか?

けが人等の情報は出ていませんが、紅葉のシーズンだけに観光客が乗っていたら大惨事になりそうですね。

安全対策、現場の資材管理はしっかり行いましょう。


【関連記事】













(株)ケイエフのあんえいネット



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!


(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら


(株)ケイエフ運営のウェビナー事業 KFカレッジ 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。