新型コロナウイルスの感染拡大もようやく下火になってきたと思ったら新たな変異株発生で、まだまだ油断は出来ない年の瀬ですね。
今年も弊社の一年を振り返ってみました。
【イベント・展示会】
【10月】
■【イベント協力】 建設技術展2021 近畿に出展させて頂きました。
【8月】
■【Webイベント出展】 #フクイ建設技術フェア 2021にケイエフは出展致します。
※2022年4月29日まで、掲載中です!
■【お知らせ】KFカレッジ&いさぼうネット合同ウェビナーを開催致します。
【7月】
■【イベント協力】 メンテナンス・レジリエンスOSAKA2021にて #鉄筋挿入工非破壊調査研究会 応援
【実 績】
【9月】
■【お知らせ】 #トゲ無し玉掛ワイヤースリング、Netis登録でVEを取得しました。
【8月】
■【更新】#グラスタンド 和歌山県けんさんぴん登録、更新されました。
【5月】
■【実績】 鉄筋挿入工根入長測定 #NND
【実績:ウェビナー事業】
【11月】
■【#CPDS認定・CPD受講証明書発行・無料】第4回 KFカレッジ&いさぼうネット合同ウェビナー
コンテンツ:のり面緑化用種子の現状「最新版」
〜市場単価主体種子から地域性種苗まで〜
【10月】
■【#CPDS認定・CPD受講証明書発行・無料】第3回 KFカレッジ&いさぼうネット合同ウェビナー
コンテンツ:3次元地盤BIM/CIMセミナー
〜3次元点群作成から斜面対策工の配置まで〜
【9月】
■【#CPDS認定・CPD受講証明書発行・無料】第2回 KFカレッジ&いさぼうネット合同ウェビナー
コンテンツ:仮設土留め工の基礎
【8月】
■【#CPDS認定ウェビナー・無料】第1回 KFカレッジ&いさぼうネット合同ウェビナー
コンテンツ:「国土強靭化に向けて」(その1) ー自然災害に強い土構造物を造るー
【7月】
■【無料ウェビナー第7弾 #CPDS 認定 】土木におけるデジタル技術の活用と維持管理 #CPD受講証明書発行
コンテンツ:土木におけるデジタル技術の活用と維持管理
1部 災害現場を丸ごとデジタル化する方法
2部 新版「グラウンドアンカー維持管理マニュアル」
によるアンカーの説明
【6月】
■【無料ウェビナー第6弾 #CPDS 認定】法面・斜面安定工の新技術 VOL.2
コンテンツ:法面・斜面安定工の新技術 vol.2
1. 省力施工型コンクリート改質剤 「 リアル・メンテ 」
2.土砂法面を強固にコーティング「ポリソイル緑化工」
3.Exif 情報の活用について 写真位置図作成支援ソフト
「フォーマップ」
【5月】
■【無料ウェビナー第5弾 #CPDS 認定】法面・斜面安定工の新技術
コンテンツ:法面・斜面安定工の新技術
1.敷設と散水のみで構築する高耐候性材料
「コンクリートキャンバス」
2.非破壊による鉄筋挿入長の測定システム「NND」
3.とびださない鉄筋挿入工の頭部処理「フラットキャップ」
【4月】
■【無料ウェビナー第4弾 #CPDS 認定】地球規模の変動と斜面災害
コンテンツ:地球規模の変動と斜面災害−SDGsで考える豪雨・地震などに備える土木技術−
【3月】
■【オープン記念・無料ウェビナー第3弾 #CPDS 認定】現場で使える三次元作成〜写真から点群作成〜 五大開発(株)
コンテンツ:現場で使える三次元作成〜写真から点群作成〜
【2月】
■【オープン記念・無料ウェビナー 第二弾】ZOOM の使い方ウェビナー
コンテンツ:ZOOMの使い方ウェビナー
【1月】
■【オープン記念・無料ウェビナー #CPDS 認定】模型実験で学ぶ斜面対策工
コンテンツ:模型実験で学ぶ斜面対策工
【取扱製品】
【10月】
■【お知らせ】#NND 、角度が測れるようになりました。
【3月】
■【新取扱製品・受注生産】#シグナル・カラーロープ
【その他事業関連】
【8月】
■【お知らせ】KFカレッジ&いさぼうネット合同ウェビナーを開催致します。
【7月】
■【お知らせ】日経コンストラクション2021.7.12号に広告しました。
【3月】
■【お知らせ】 #KFカレッジFAQブログ、開設。
【その他】
【11月】
■【お知らせ】 堺・泉州を代表する企業100選に選ばれました。 #ケイエフ
【8月】
■【お知らせ】4回めの「緊急事態宣言 」に伴うケイエフの対応について
【2月】
■【お知らせ】「緊急事態宣言 延長」に伴うケイエフの対応について
【1月】
■【お知らせ】「緊急事態宣言」に伴うケイエフの対応について
【来年もウェビナーを進めて参ります。】
今年のケイエフは、試行錯誤しながら月一回のウェビナーを行い、なんとかウェビナーのスタイルを確立する一年となりました。
いさぼうネットさんとの合同ウェビナーという形もなかなか出来上がってきて、来年はいよいよ有料化へと進んでいきたいと考えております。
是非、KFカレッジ&いさぼうネット合同ウェビナーを宜しくお願い致します。
世の中的には、ウィズ・コロナな生活がまだしばらく続きそうですが、来年はもう少し自由に動けるような社会情勢になってほしいですね。
それでも、海外の新型コロナ状況からすると日本はまだ恵まれているほうなんでしょうけど。
今年もまだあと3週間ほどありますが、来年もどうぞ宜しくお願い致します。
【関連記事】
ケイエフ 2020 まとめ
ケイエフ 2019 まとめ
ケイエフ 2018年まとめ
【まとめ】ケイエフ2017のまとめ
Follow @norimenKF