なんか、既視感が...どこで見たんだろか?どっかで見たことあるような。
【金魚は環境が変わっても複雑なタスクを学習できる】
techable.jpで紹介されていた、ちょっとマッドサイエンスな研究が面白いですよ。
記事によると、イスラエルのネゲブベングリオン大学の研究者が、金魚にロボットカーを運転させることで、生物に備わったナビゲーション能力の汎用性を調べる実験で行ったものだそうです。
studyFindsというサイトにその模様の動画がアップされていたので、どうぞ。
金魚が水槽の外側を向いてるときに進むように設計されているようで、目的地に到達すると、報酬として餌を与えることで、金魚は目的地に向かうことを学習したようです、と記事は伝えています。
この実験では、金魚のナビゲーション能力の汎用性を調べたもののようですが、将来的に金魚ドライバーによる配送とか考えているのでしょうか?
それにしても、絵面がなんともシュールですね。
よい週末を。
【関連記事】
将来的に何に使われるんだろか?...疑似『耳元フー』感覚を再現する技術を開発 東大
怖かっこいい...鳥の足が付いたドローン(2021)
このサイズでも出来るのか...人工筋肉内蔵のロボットアームが普通に人の手、な件(2021)
応用すれば楽しそう...音を見える化する装置を作ったヒト。(2021)
今どきの博物館がすごい件 航空科学博物館(2021)
Follow @norimenKF