※イメージ画像です。
怖すぎる。安全対策をしっかり行いましょう。
【電動カッター跳ね上がる】
茨城新聞クロスアイの伝えるところによりますと、17日午後1時25分ごろ、茨城県ひたちなか市高場の道路脇で、土木作業員の男性が、雨水や排水を流す側溝を埋め込むため、コンクリート製U字溝を切断しようとして、使っていた電動カッターが跳ね返り、自身の左首を切った、とのことです。
男性は病院に搬送されたが失血死した、と記事は続けています。
【集中力が欠如しがちな季節なので、安全確認を。】
男性は、20年以上の土木作業経験者だと記事は伝えていますが、この季節、気温も低く屋外作業される場合は、集中力が散漫になりがちです。
特に重機の操作をされる方や、電動工具をお使いになる方は使用前に安全確保出来ているか、周囲に人はいないかなどしっかり安全対策を行った上で作業にかかりましょう。
お亡くなりになった方へ哀悼の意を表します。
【関連記事】
ご注意を...フルハーネス義務化、供給遅延で盗難、高値売買も
来週も続くこの強烈な寒波...tenki.jpによる2週間天気予報
間違い探しなの??安全確保を完全無視した海外の解体現場の映像(2021)
救いの手は必ずしも救いにならなず二次災害になることがある、という事故映像。(2021)
2回めの事故発生...リニアのトンネル工事で男性作業員 軽いケガ(2021)
Follow @norimenKF