2022年02月01日

まだまだ注意が必要、豊岡土木事務所で職員5人の感染、クラスター認定、後遺症情報も

Covid-19 text with marker, concept backgroundCovid-19 text with marker, concept background / focusonmore.com

※イメージ画像です。

まだまだ手洗い、うがい、マスク、アルコール消毒は必須で。

【2月7日まで業務を縮小】


神戸新聞nextの伝えるところによりますと、兵庫県は30日、新たに4450人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表、新たに豊岡土木事務所で職員5人の感染が確認され、クラスター(感染者集団)と認定。ほかに職員4人が発熱などの症状を訴えており、2月7日まで業務を縮小する、と伝えています。

全国でオミクロン株の猛威が収まる気配がありませんが、朝日新聞digitalに新型コロナウイルスの後遺症についての実験結果を取り上げています。

記事によりますと、大阪大微生物病研究所の原英二教授らのグループが、感染により細胞の「老化」が促され、老化した細胞が周囲に炎症を引き起こすことを動物実験で突き止めた、この炎症が後遺症の一因となっている可能性を示した、と伝えています。
(記事全文を読むには会員登録が必要な記事となっております)

【まだまだ解っていないことが多いウイルスゆえ要注意】


やはり後遺症は怖いですね。
まだオミクロン株感染拡大のピークも来てないので、感染しない、させないように手洗い、うがい、マスク、アルコール消毒を徹底しましょう。

【関連記事】


コロナ禍での業況悪化で、土木工事など13業種をセーフティネット5号保証に追加 国交省&経産省

周りにいるコロナ陽性者の人数を確認できる「COCOAログチェッカー」が話題、らしい。

やっぱワクチンは大事...集団免疫の効果がわかる映像(2021)

とりあえずアクセスしてみては?...使える支援制度が簡単に探せるWEBアプリ「支援検索ナビ」(2021)



(株)ケイエフのコスト縮減型吹付法枠 アールティーフレーム工法



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフ運営のウェビナー事業 KFカレッジ 毎回CPDS申請







posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。