2022年02月25日

米『鉄ヲタ』駐日大使は予約したかしら...今度の小学館『幼稚園』の付録は自動改札機



※画像は、小学館『幼稚園』編集部のTweetよりキャプチャさせて頂きました。


毎度、大人が喜びそうな付録ばっかつけてますね。

【リアルSUICAが反応する、らしい。】


ファミ通.comの伝えるところによりますと、児童向け雑誌『幼稚園』の公式Twitterが、2022年3月31日ごろに発売される『幼稚園』5・6月号の付録情報を公開、今回は自動改札機だそうです。



記事より引用させて頂くと、
今回公開された5・6月号の付録は、JREM(JR東日本メカトロニクス株式会社)とのコラボで誕生した、ミニサイズの“自動改札機”。人形を通して遊べるアイテムとなっており、Suicaをタッチすると音がなってドアが自動で開閉する、本物同様のギミックが楽しめる。


だそうです。すごい。

本物のSuicaが使えるなら、よい社会勉強になりますね。

ちなみに、今月発売の雑誌『幼稚園』の付録はカップヌードルとのコラボで、ゲーム仕様のカップヌードルだそうです。



よい週末を。


【関連記事】


もはや付録レベルですらない...今度の雑誌『幼稚園』の付録は『セルフレジ』(2021)

オンラインストアだけ?ラーメンスープを固めるパウダー、日清と小林製薬が開発(2021)

大きなお友だちのほうが喜びそう...秋葉原の街のペーパークラフト(2020)

むしろ大きなお友だち歓喜...雑誌『幼稚園』の付録がもはや園児向けではない件(2019)

カードゲームがアプリになった...土木に親しむための小さいお友達のための『ポケドボ』(2019)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフが運営するウェビナー事業 KFカレッジ CPDS申請中








posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。