※画像は、Prashant Sharma氏のyoutubeチャンネルの動画よりキャプチャさせて頂きました。
狙ったかのように、直線上に家屋がありますね。
【少なくとも7名が行方不明】
2022年3月15日に南米ペルー北部で大規模な土砂災害が発生した模様です。
土砂が崩れる瞬間の映像がyoutubeにアップされていました。
山肌がもろ出しになっているところを見ると、すでに以前に崩れていたのでしょうか?
CGTN Global Watchというニュース動画も同ニュースを取り扱っており、同ニュースの自動翻訳から内容を見ると、アンデス山脈の季節的な大雨のあとに崩壊した、と伝えています。
【日本も雪解け季節なので、ご注意を。】
大雨の後という割には、崩れてくる土砂がものすごく乾いているような感じなんですけどね。
表層滑り的な感じですか?
ものすごく近いところから撮影してた人がいるようですが、危ないですね。
日本もこの一週間ほどで気温がぐんぐん上がっているので、この冬豪雪になった地域では雪解けが進んでいるかと思います。
地盤が緩んでいるところも多いと予測できるので、山間部に近いところでお住まいの方、山間部でお仕事される方は地域の防災情報、気象情報をこまめにチェックして災害に巻き込まれないようにしましょう。
そう言えば、この週末からまたお天気下り坂でしたね。
【関連記事】
なぜ誰も気づかなかったんだろ?地震も大雨もないのに道路が歪む怪現象発生 英
日本海側は要注意か...金沢でのり面崩落、金沢外環状道路に土砂流れ込む
除雪もあるから大変...京都府南丹市で府道の、のり面崩落、集落孤立発生
正しく情報アップされればかなり助かる、yahoo防災アプリ『災害マップ』にツイート投稿表示
崖崩れ被害は山中だけにあらず...崖崩れが遊覧船に直撃 ブラジル
Follow @norimenKF