2022年05月24日

震度5弱の地震で落石、民家直撃、2世帯6人に避難指示

Lots of mud and rocksLots of mud and rocks / OregonDOT

※イメージ画像です。

大きめの地震の時は怖いですね。

【直径2メートルの岩が民家の壁に直撃】


福テレの伝えるところによりますと、22日午後0時24分頃に発生した、茨城県沖を震源とする最大震度5弱の地震により、いわき市で土砂崩れが発生し2世帯に避難指示が出された、とのことです。

大体直径2m位の石が1個大きいのと、細かいのが3〜4個位落下しているような状況です、と消防団のコメントを掲載しています。
なお、この土砂崩れによるけが人等は出ていないと記事は伝えています。

【この時期の地震はやめてほしいですね。】


この5月は梅雨でもないのに雨が続いた日も多く、ただでさえ地盤が緩くなっているのに、地震で揺らされたら崩れやすくなってしまいます。

季節的には観光にもよい気候なので、山へ行かれる方も多いでしょうし、山間部周辺にお住まいの方、山間部でお仕事される方、観光で山へ行かれる方は地域の防災情報や気象情報をチェックして災害に巻き込まれないように注意しましょう。

【関連記事】


地域によってはまだまだ雪解け注意...長野県栄村の川沿いで大規模土砂崩れ

26日の雨が影響か、土砂災害に落石に...上高地へ向かう県道で土砂災害

今週は雨模様なので要注意...国道128号、のり面崩落 千葉

これで小規模なのか...島原市 眉山で小規模な崩落、けが人等はなし

本格的に暖かくなってきたし要注意...東北中央道でのり面崩落、一部全面通行止め



(株)ケイエフのロックボルト関係資材




(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック