2022年09月08日

さすが台風シーズン、台風12号が爆誕予定、11号と同じような場所で

Infrared NASA Image of Cyclone Evan Shows Powerful ThunderstormsInfrared NASA Image of Cyclone Evan Shows Powerful Thunderstorms / NASA Goddard Photo and Video

※イメージ画像


マジか...そのまま北へ抜けてくれるといいんですけどね。

【予報円はまだまだ広範囲】


ウェザーニュースの伝えるところによりますと、9月7日(水)15時現在、フィリピンの東で発達中の熱帯低気圧について、気象庁は24時間以内に台風に発達する見込みとの情報を発表、これが台風になると、12号になる、とのことです。

記事によりますと、発達して強い勢力で沖縄に向かう可能性が高くなっており、今後の情報に注意が必要だと続けています。

【九州や中国地方へ接近の予測も】


まだ台風になったわけではないですが、記事に世界各国の予測進路が併せて付けられています。

これを見ると、九州や中国地方に接近するコースも現時点では無くはない、となっているので、今後の気象情報、台風情報に注意が必要です。

仮に日本列島に直撃しないにしても、暖かく湿った空気が入ってくるのでお天気崩れそうですしね。
すでの結構な雨がこの一週間ほどでも降っているので、地盤が緩んでいるので、土砂災害等、十分注意です。

まだ9月も始まったばかりですしね...あと何個台風が発生するのやら。

【関連記事】


先週末、中部・近畿で大雨、土砂災害相次ぐ、能登では落石も

上がってこないで!台風11号、動き遅く沖縄で影響長引く、非常に強い勢力のまま北上かも。

今日は『防災の日』、yahoo、防災特設サイト公開ほか、この機会に見ておきたいサイト

けが人が出なかったことが不幸中の幸い、のり面工事現場で斜面崩落 三重・松阪

もはや日本水没状態...全国で大雨による冠水、土砂災害相次ぐ


(株)ケイエフのフラットキャップ



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請






posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック