2022年09月21日

阪神大震災を想起させるような被害、台湾でM6.9の地震 発生時映像まとめ



※画像は、@aolar0204氏のTweetよりキャプチャさせて頂きました。

被害に遭われた台湾の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
加油台湾!

【土砂災害多発、コンビニ倒壊、道路崩落...】


18日に台湾南東部で発生したM6.8の地震で当局は19日、負傷者が164人、死者は1人となったとyahooニュースが伝えています。

ニュースでもその壮絶な被害状況を流れていましたが、台湾地震の被害映像をまとめてみました。



バイク走行中の土砂災害。



こちらは別アングルでしょうか?(1000mgより)



山の中であのクラスの地震に遭遇すると、こうなる映像。



大規模土砂崩れで、人が飲み込まれたかも...な映像。



こっちも土砂崩れ、遠目にみてこれだから、かなり大規模かも。



こちらも土砂崩れ、ひょっとして何台か飲み込まれた??



コンビニ崩壊直後の映像。



橋断裂...阪神大震災を想起させるような映像。



橋断裂の全貌、ロイター社のドローン映像。



電車、揺れる。



体育館の屋根、崩落。
よく逃げれたな...中年、高齢者なら間違いなく埋まってる。



小学校も崩落。



川の魚も陸地に打ち上げられる。



駅の屋根も落ちる。



翌日はさらに強いM7.2の地震。
蛍光灯がお祭り騒ぎ状態。



魚もパニック状態。



足を怪我した友達を背負って逃げる少年。
すばらしい。瞬時にこの判断が出来るのはすごい。



これ、すごい!日本の熊谷組も関わってるみたいですね。


【詐欺に注意】


まだ地震発生して間がないので、正式な被害状況はまとめられてないのでしょうけど、あれだけの地震で現状死者1名(多分直接の原因による死者)というのは不幸中の幸いです。

あらためて被災された台湾の皆様にお見舞い申し上げます。

台湾は親日国で東日本大震災の折には、米国につぐ2番めに多くの支援をしていただいた国。



今後、義援金等の募金がはじまるとは思いますが、こういう大きな災害に乗じて募金詐欺が多々発生します。
くれぐれも怪しい募金詐欺メールやサイトへの誘導、勧誘にはご注意ください。

筆者が2022年9月20日時点で確認したところ、日本赤十字社はまだ義援金等の募金は呼びかけていないようです。

支援しようと思われている方は、慌てずに、確実に支援できるとこに支援しましょう。

【関連記事】


異変に気づいたのか、あやうく土砂に飲み込まれるところ間一髪回避出来た男

多いと思ってたら、195回...3月のM4以上地震 気象庁まとめ

オーライ!ちゃうがな!?台湾の落石事故がひどい。

危うく車ぺしゃんこ...台湾で発生した落石がでかい。

【注意喚起】まずは行政等に確認を...大分県日田市、被災した住宅ねらう不審な張り紙に注意喚起(2020)

エラい人たちに是非見てほしい...台湾はいかにして感染拡大防止世界一となったか。(2020)


(株)ケイエフの土砂崩れ検知・警報装置 スーパーサッチャー



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック