自宅から遠隔でこれ出来たらいいかも。
【SF映画の世界が現実に。】
@shuzonarita氏がTweetに流していた動画です。
手元のパネルでちょちょっと弄くるだけで、壁紙も床材も選び放題、というシステム。
未来のインテリアデザインはこうやって決めるのか
— 成田 修造 / Shuzo Narita (@shuzonarita) November 3, 2022
最高便利すぎるpic.twitter.com/huDPjASuYn
散々いじくり倒して、じゃぁ、これで、って出来るといいですね。
ついでに金額も表示してくれると、予算オーバーの場合、どこを削るか自分で納得しながら(諦めながら)出来るのでよいかも。
【関連記事】
ウソ歴史作り放題...もしもお父さんがVFXアーティストだったら。
将来的にはこうなるのか...AR(拡張現実)を利用した展示会が面白そう。
定点観測が捗るな...同じ構図を簡単に撮影できるAR試作(2021)
ARはやっぱり偉大...分子構造を拡張現実技術で学べる映像(2019)
消火訓練用VRがいろんな意味ですごい。(2019)
Follow @norimenKF