※画像はROA international公式youtubeチャンネルの動画よりキャプチャさせて頂きました。
これはいいかも。
【特許技術の銀ナノインクによる温熱マットを利用】
techable.jpの伝えるところによりますと、衣類の内側に取り付けるだけで最大50℃まで発熱する薄型のウェアラブルヒーター「INKO USB Wearable Heater(インコUSBウェアラブルヒーター)」が発売になった、とのことです。
詳細は記事を読んで頂ければよいかと思いますが、特徴は、
・厚さわずか1mm
・特許技術の銀ナノインクによる温熱マット
・重さも60グラム
・電源を入れると1分で40℃に達する
という特徴をもっており、事故防止のために5つの安全システムを搭載している、と記事は伝えています。
一般販売価格は、7,700円で、直販サイトや大手ECサイトなどで購入可能、とのことです。
【下手なカイロよりよいかも。】
本家サイトによると、低電力設計で1日8時間の使用でも、1ヶ月の電気料金は60円以下に抑えらるそうなので、リーズナブルですね。
良いかもしれません。原産国はちょっと不安が...いや中華じゃないので爆発はしないんでしょうけど。あ、失敬。
薄いので作業者にもよいですね。
1日8時間使用しても、とあるところを見ると、一回の充電で8時間使えるのでしょうか?
お値段もリーズナブルなので、よいかもしれませんね。
【関連記事】
山の中で手軽にカップ麺が食べられるようになる...超保温ボトル『N-HEATEX』ニトリ(2021)
軽量、薄厚自在な空気ベストをワークマンが出している、らしい。(2020)
考えただけでゾッとする...スマートウォッチが爆発する瞬間の映像(2018)
スマートデバイスで足元ぽっかぽか...スマホで温度調節可能なインソール『Mimeng』(2018)
新ウィンタースポーツになる?...スキー板を極限まで短くした『スノーフィート』(2018)
Follow @norimenKF