2022年12月16日

悪天候に注意、新潟で強風の影響で外壁崩落や車の窓ガラス割れる


Photo credit: gaby53mt on Visualhunt.com

※イメージ画像です。

年の瀬なので、慎重に行動する必要がありますね。

【クリスマス寒波の前触れか】


NHK ニュースウェブの伝えるところによりますと、新潟県佐渡市では13日夜、建物の外壁が崩れるなどの被害が確認され、気象台は強風の影響によるものとみて、当時の気象状況を調べている、とのことです。

記事によると13日午後5時すぎ、40代の男性が運転する車のフロントガラスに何かが飛んできてガラスが割れ、男性が手にけがをしたと続けており、13日夜から14日朝にかけ、強風の影響で佐渡市と新潟市で合わせて700戸ほどが一時、停電したとのことです。

またThe headline newsによりますと、新潟地方気象台が15日夜のはじめ頃から16日昼前にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意するよう呼びかけている、とのことです。

【日本海側は特に注意が必要】


tenki.jpの予測によると、クリスマス寒波が来るようでこの先1か月は、寒気の影響を受けやすく、日本海側は大雪に注意が必要だ、とのことです。

そういえば、一昨日は大阪でも結構な風が吹いてましたし、外出の際は要注意ですね。
屋外で作業される方は、防災・気象情報をチェックして場合によっては作業の延期を検討する必要があるかもです。

年の瀬なので、怪我や事故にならないようにしましょう。

【関連記事】


やはり冬季は転倒事故が倍になる...気象情報活用し冬期災害防止へ、山形労働局

山間部を移動されてる方は特に注意、『冬用タイヤ準備前線』発表 日本気象協会

100m上がると0.6℃下がる...2人の専門家が教える山の天気のポイント

やっぱり多かった...9月、台風がなかったのはたったの3日だった、らしい。


(株)ケイエフののり面作業用および墜落制止用器具



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック