おこちゃまに電球交換頼めるようになるかも。
【ぐにゃぐにゃだけど、ちゃんと電球】
@ichiipsy氏のTweetより。
電球のガラス部分をシリコンで作ってあるらしく、熱くならないし、割れないというスグレモノ電球だそうです。
どこで売ってるの、これ??
触れても熱くない柔らかい電球。
— いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) August 19, 2022
シリコンによってできているこの電球は、落としても割れることはなく、安全で人を傷つけない良いデザインになっている。pic.twitter.com/it5a1PH3P6
ネームングもよいですね、『Incredibulb』。
Incredible(信じられない)+bulb(電球)の造語。
残念ながら日本では買えないっぽいです。
【関連記事】
将来的にはこれで一本化したい...停電時には手に持てば懐中電灯になる電球『tsuita』
配管ごと粉砕しそうなぐらい強烈なラバーカップ爆誕 『MR.PUNG』
こういうのがほしかった!...作業の手元を照らしてくれるLEDライト付きグローブ(2021)
こんなものがあるとは知らなんだ...蚊に食われた時のかゆみを瞬殺する『Bite away』というアイテムが話題(2021)
これほしい!...光でおびき寄せ電殺する『Mosquito Zapper Lantern』(2017)
Follow @norimenKF