2023年02月03日

こんなモノでも作らないとやってられない、ですね、『Amazonでポチる時の罪悪感を減らすマシン』





てっきり藤原女史かと思った。

【連動させるの、楽しそう】


ねとらぼで紹介されていたdiy PC連動マシンが面白いです。

Amazonでポチるのに、この物価高で罪悪感を感じてしまうのを、いや、俺は経済を回してるんだ!と無理やり思い込ませるマシンのようです。



実にアホらしいdiyですが、これだけ値上げ、値上げと続いていたら、こんなアホなことをしたくなりますね。

色々バリエーションが作れそうですね。

プログラムに覚えのある方は、色々ネタを作ってみてはどうでしょ?
楽しそう...

よい週末を。

【関連記事】


さすが高級EV車は違うな...テスラ車でシフトレバー4回下げで発動される隠しモードが話題(2022)

注意喚起、になればいいな...落石復旧記念で山梨の道の駅が作った渾身の期間限定メニュー『落石カレー』(2022)

ネタですよ、題して『テスラ車のバッテリー交換』(2022)

もしリアルにこれになったら、キモい...エイプリルフールを絡めたテスラ社開発の『テスラボット』映像(2022)

アホす...おなじみのアクションを楽しみながらパワフル洗車、『クロッチキャノン』(2022)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック