2023年03月07日

なんか大掛かりだけど、ありかも、な水汲みシステム




ちょっと大掛かりだけど、意外とありかも。

【なんか応用効きそう。】


小太郎ブログが紹介していた水くみシステムがなんかいい感じです。

ホースとボロタイヤと木を組み合わせて崖下の水を汲む方法。



見た目、結構ごついけど、なんとなく使用材料や作りをみると、なんとなく作れそうだし、一回で結構な水量を採れるのでアリかもしれません。

【関連記事】


こんなモノでも作らないとやってられない、ですね、『Amazonでポチる時の罪悪感を減らすマシン』

これは色々便利そう...ペットボトルで作るマジックハンド(2022)

なんちゃらWatchより、こっちがいい...低コストで自作したスカウター的なガジェット(2021)

これは有能、爆竹+蚊取り線香で作った獣害対策アイテム(2021)

こんなことができるのか...木の繊維で編んだカゴだが、一滴も水が漏れないカゴ(2020)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中






posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック