- Photo credit: toshi.mono on VisualHunt
※イメージ画像です。
今年は一部地域を除いて、雨多い感じですね。
【GW後半ほどお天気不安定】
tenki.jpが大型連休中の天気予報を発表しています。
詳細は記事をご覧頂ければと思いますが、新潟県や仙台は晴れる日が多い予想になってますが、その他の地域は概ね雨模様のようです。
後半の天気については、雨のタイミングなどが変わる可能性があるので、お出かけを予定されてる方は最新の気象情報を確認するよう記事は伝えています。
どこかのニュースで今年は5月1日、2日は出勤の企業が6割だと見たのですが、その1日、2日は晴れという予報になっています。
ウェザーニュースの天気予報を見ても、雨マークは少ないものの、曇の日が多くなっています。
ちなみに、気温は平年並またはやや高めの日が多くなりそう、と各社伝えています。
【海や山に行かれる方はご注意を】
この大型連休でアウトドアを楽しもうと思っていらっしゃる方は、後半ほど不安定なお天気となりそうなので、遊びに行く先の気象情報や防災情報をこまめにチェックして、場合によっては予定を取りやめる事も視野に入れておきましょう。
山や海の天気は都市部より変わりやすいので、注意が必要です。
それにしても、ここ数年大型連休はそんなに天気悪くなかったイメージなんですが、こんなもんですか?
【関連記事】
GW2022周りで気になったニュース その1(2022)
GW2022周りで気になったニュース その2(2022)
気温高めだけど梅雨のような悪天候、GW前半までの2週間天気予報(2022)
Follow @norimenKF