2023年05月08日

大型連休周りで気になったニュース その2


Photo credit: BONGURI on VisualHunt

※イメージ画像です。

大型連休中に気になったニュースその2です。
その1はこちら

■万引きの瞬間を目撃した男、一計を案じる(小太郎ブログ)

クロサギか!?しかし、お店はどっちにしても損してるので、OUTですね。

■たったひと手間でできる、ロードバイクのパンク防止策が話題に【ライフハック】(9ポスト)

普通のちゃりんこでもイケる?早くパンクしないタイヤが安価で普及してほしい。

■ChatGPT搭載の「AIひろゆき」と電話で会話できる「ひろゆき電話GPT」が登場(ケータイWatch)

混んでると繋がらないっぽいけど、繋がったらちゃんとAIひろゆきが出る。
レスポンスがあまりよくないけど、ちゃんと質問にも答えてくれる。ワロタ。

■パック納豆のフィルムの取り方(twitter @bokoyai氏)

賢い。使わせて頂く。

■給水口に付けるだけでOK。洗濯機の洗浄力をアップさせる特許取得ナノバブル発生器『泡サポ』(techable.jp)

そこそこいいお値段だけど、洗剤量減らせられるならよいかも。

■先生の書き込みが生徒のタブレットに同期される!世界シェアNo.1の教育用電子黒板が日本上陸(techable.jp)

授業に集中できてよいかも。てか、黒板、もういらなくない?

■だれでもAIメーカー

誰かが作ったAIサービス集をまとめたもの。
Googleアカウントで無料登録すれば、AIサービスを自分で作ることもでき、試してみた他のAIサービスの結果を保存することもできるらしい。

■川での事故に気をつけてください(NHK news web)

川底の構造を知っておかないと溺れる、というのを実演してます。
アウトドアで遊ぶ方は見ておきましょう。

■2023年5月4日の「世界パスワードの日」:pCloud、インターネットユーザーのセキュリティを迅速で効果的に強化する2つの無料オンラインツールを提供開始!(ASCII.jp)

無料のパスワードチャッカーツールとオンラインデータ侵害チェッカーが公開されてます。
この機会にチェックしてみてはどうでしょ?

■【動画】ハッチを開いて搭乗 〜 コックピットで操縦|搭乗型ロボット アーカックス

ここまで出来てるのか、ロボット。
けどリアルに動かそうと思ったらとんでもなく電力がいるな。


【関連記事】


大型連休周りで気になったニュース その1






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中






posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック