2023年09月12日

かなり興味深い、GM運営の自動運転タクシー『Cruise』



※画像は@asahi_globeアカウントの動画チャンネルの動画からキャプチャさせて頂きました。


なかなか良さげですね。

【問題は事故った時、だと思うが。】


togetterに『サンフランシスコでは毎日自動運転タクシーに乗ってるんだけどメリットが多すぎて人間が運転するタクシーにもう乗りたくない』というまとめがあって、サンフランシスコの自動運転タクシーが快適だとありました。

まとめで紹介されていたのが、GM社運営のサービス『Cruise』という奴だったので、ぐぐってみたらyoutubeに朝日新聞Globeの動画チャンネルにサービスの全容を記録した動画がありました。



togetterまとめでは、

安い(Uberに比べて2/3程度)
チップが必要ない
道を間違えない
臭くない
運転手に気を使うことがない
好きな音楽をかけ放題


と、記載されていますが、動画を見る限り、ちゃんと自転車とかも避けるみたいだし、よさげですね。
女性なら安心して利用できそうです。

日本もタクシードライバー不足が叫ばれているので、早いところ導入したほうがよいかもです。
ただ、事故というのは『巻き込まれる』ケースもあるわけで、自動運転タクシーがちゃんと運転できていても、人間ドライバーの粗暴な運転で事故る、というのはよくあることなので、その際の対応がちゃんと出来ているか、が課題となりそうですが。

【関連記事】


これは楽しみ!メカ・エレファンティックな4人乗り巨大4足歩行ライドのプロトタイプが発表される。 (2022)

ある意味実証実験?...VOLVOがLEGOのデザイナーと共同でAI制御のホイルローダーの試作機を発表(2021)

これはよいかも...タクシーの「事前確定運賃」が認可された件(2019)

これも未来...”堂々と”居眠り運転する男が目撃される。米国(2019)

ついにここまで来たんですねぇ。日産 スマホ連携の自動駐車・自動運転デモ(2012)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック