2023年09月26日

地域によっては大雨になってるところも、高野龍神スカイラインでのり面崩落、21日 和歌山


Photo credit: souparna on VisualHunt

※イメージ画像です。

秋晴れのところも多いですが、大雨になっているところも。

【21日からの大雨が影響】


紀伊民報の伝えるところによりますと、和歌山県は22日未明、のり面崩落のため、高野町大滝の高野龍神スカイライン(国道371号)を通行止めにした、と伝えています。

同日の夕方には通行止めは解除され、片側交互通行の区間はあるが、大型車も通行できる、と同社の別の記事が伝えています。

【地域差が大きい。】


晴れてるところは、気温も下がって秋晴れになっているところがある一方、秋雨前線の影響を受けたり、暖かく湿った空気が流れ込んだところは大雨になっているようですね。

朝夕はだいぶ気温も落ち着いてきましたが、日中はまだまだ30℃越の日も多く行楽シーズンなのですが、遊びに行く先の気象情報、防災情報はしっかりチェックしておきましょう。

【関連記事】


秋雨前線の影響か、東北地域で大雨による土砂災害や洪水が多発

線状降水帯発生で土砂災害など被害多数、長崎県

コンクリートがくの字に曲がって道路まで押された土がきた、登別市で民家裏のり面崩れる

台風13号被害、茨城県では土砂災害157件確認される。

勢力は弱めと言いつつもやっぱり台風...千葉県で土砂災害被害多数



(株)ケイエフのコスト縮減型吹付法枠 アールティーフレーム工法



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック