2023年10月12日

特定の場所だとかなり有用かも、ウクライナ開発の『透明マント』




※画像は、@sabatech_pr氏のXポストからキャプチャさせて頂きました。

戦場でも有用ですが、これ猟師もほしいのでは?

【アプリで透明に、というのも。】


@sabatech_pr氏がXポストしていた動画がなかなかです。

ウクライナが開発したという『透明マント』、それがこちら。



戦場ではもちろんのこと、野生動物にも効果あるんじゃないでしょうか?

透明つながりで言えば、Snapchatのレンズ機能にも透明エフェクトというのがあるそうで、ディスプレイの中で透明人間になれるものがあるそうですよ。



なかなかおもしろいですね。

【関連記事】


安っ!?でも何に使おう??...透明人間になれるシールド『Invisible Shield』がグラファンで5万弱で手に入る。(2022)

ついに出来たのか!?光学迷彩的なシートをカナダの会社が披露。(2019)

色々応用できそう!瑞典発の熱調節可能な窓フィルム(2019)

たった5秒で透明⇔不透明、貼るだけで設置可能な調光ミラーシート(2013)

ここまで来てる!光学迷彩の技術(2012)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック