2023年11月06日

北海道の例もあるから?トンネル工事でヒ素やフッ素が基準値超えで検出、トンネル工事中止、和歌山県


Photo credit: john cowper on VisualHunt

※イメージ画像です。


割りと普通にあること?

【継続するとコストが4倍に】


AGARA紀伊民報の伝えるところによりますと、和歌山県が1日、工事中の国道168号の仮称2号トンネル(新宮市相賀―高田、約2・7キロ)で、掘削中に基準値を超えるヒ素やフッ素が検出されたと発表、工事を継続した場合、処理などで約200億円の工事費増が見込まれるため、工事を打ち切り、コスト縮減策を検討した上で再発注する予定だ、とのことです。

記事によりますと、約1割を掘削した時点で、230回中219回の検査でフッ素やヒ素を検出、1リットル当たりフッ素は基準値0・8ミリグラム、ヒ素は基準値0・01ミリグラム以上に対し、最高でフッ素3・1ミリグラム、ヒ素は0・05ミリグラムを検出した、と続けています。

受注者と協議を開始、土砂を他の道路工事の盛り土にする方法などコスト縮減策を検討する、と記事は続けています。

【北海道では噴出してましたし。】


ヒ素と聞くと、毒殺するときに出てくるサスペンスドラマみたいなのを想像してしまいますが、土中にヒ素ってあるんですね。

軽くぐぐってみたら、ヒ素は土に吸着しやすいらしく、外部へ流れにくいそうです。

北海道では噴出した水にヒ素が混じってましたしね。

こういうリスクもあるんですね、土木工事には。

【関連記事】


狭い配管やトンネルなどを走査できる、モバイル3Dレーザースキャナ搭載のロボット測量車プロトタイプ

4回目か...トンネル土砂崩れで6000トンの土石流の映像 韓国

岩、なのね...上信越道碓氷軽井沢IC近くのトンネルの上の巨大岩、撤去工事始まる。

巻き込まれた車とかなくてよかった、台湾の蘇花公路で落石防止のロックシェッドを破壊するほどの土砂災害発生

ルパンか!?中国で大規模土砂災害発生、トンネルから脱出する車が映る。(2022)



(株)ケイエフののり面モルタル補強用繊維



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請






posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック