2011年12月08日
防災グッズにパーカーを!パーカーの5段トランスフォーム術
(c) 極楽蜻蛉|ストック写真 PIXTA
これは防災カバンにひとつ入れておくといいかもしれません。
パーカーがこんなに使えるとは...
Pouchで紹介されていたパーカーの活用の仕方がなかなかすごいです。
たたみ方次第でショルダーバッグになったり、枕になったり、赤ちゃん
キャリーバッグになったりとトランスフォームできるようです。
ポイントはフードの部分に折りたたんで入れちゃう、ところですかね。
災害の際には、なにかと使えそうですね。
百聞は一見にしかず、リンク先の記事にトランスフォーム方法が画像で
紹介されているので、ご覧ください。マスターしておくとよいかと。
こういうの、ボーイスカウトとかで教えてもらえそうですね。
残念なのは、画像がちょっと小さいかな...あと、解説が英語なので
苦手なヒトは英語のわかる方に手伝ってもらってください。
(中学英語レベルで理解できそうですけど...)
ちなみに、パーカーは英語では”Hoodie”というんですね。
知りませんでした。
【関連記事】
自己責任の時代へ、学校防災『津波てんでんこ』導入へ
古民家が多い所が危険か!?巨大地震で危ない東京危険地区100
東名高速ののり面、津波時は避難可能に
基準の見直し必要かも...紀伊半島豪雨の被害、県が把握の危険個所以外で土砂災害多発
Follow @norimenKF
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック