2024年01月23日

これは有能、ArcGIS OnlineのWEBアプリ作成機能で30分で作った、という「能登半島地震 空撮写真ビューア」



※画像は、東京大学 大学院情報学環 教授 渡邉英徳 wtnv氏(@hwtnv)が公開していた「能登半島地震 空撮写真ビューア」からキャプチャさせて頂きました。

プログラミングなし??すごすぎない?

【能登の被災地の斜面崩落や津波到達範囲を表示可能】


東京大学 大学院情報学環 教授 渡邉英徳 wtnv氏(@hwtnv)がArcGIS OnlineのWEBアプリ作成機能を使い、30分で作った、という「能登半島地震 空撮写真ビューア」を公開してくれています。

同教授のコメントによりますと、
ArcGIS OnlineのWEBアプリ作成機能を活用しています。プログラミングなしでこうしたアプリを作ることができます。作業時間は30分ほど。災害対応に有用です。

とのことです。

【トラッカーフィルターはオフにしないと見れない。】


こういうマップが30分ほどで出来てしまうのはすごいですね。まぁ、これを作るソフト?アプリ?Webサービス?にお金はかかるでしょうが、災害時にはこういうところに税金を投入して速攻で現地の状況を把握できるようにすることは大きな意義があると思うんですけどね。

なお、ブラウザのトラッキングフィルターみたいな機能をオンにしていると見れないようですので、同ビューアにアクセスしてマップが表示されない場合は、トラッキングフィルターをオフにする必要があるようです。

被災地で作業に当たる当たる方は活用してみてはどうでしょ?

【関連記事】


測量精度がアップしたから?土砂災害警戒区域見直しの動き、福岡と岩手

これなら見たくなる、福岡県古賀市、福岡工業大学と連携してハザードマップを3D化(2023)

もう一度おさらいしておこう、気象庁の災害危険度チェックシステム『土砂キキクル』の解説(2023)

現地の咲き加減がわかる、「桜開花マップ 2023」を提供開始 yahoo!MAP(2023)

バッテリー残量を共有は斬新、家庭向け防災・備災支援アプリ『crosszero』(2023)


(株)ケイエフの特殊配合モルタル吹付工



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック