2024年02月08日

事故のないようにお願いしたい、通天閣、『高所作業』なアトラクションを発動


Photo credit: Julie Facine on Visualhunt.com

※イメージ画像です。


夏休み、長蛇の列になりそう。

【14m下へハーネス付けてダイブ】


Lmaga.jpの伝えるところによりますと、大阪の観光名所として愛され続ける「通天閣」(大阪市浪速区)に今夏、新たな体験型アトラクション『Dive&Walk』が登場する、とのことです。

記事によりますと、新アトラクション『Dive&Walk』は、命綱を装着して中間展望台屋上(地上26m)の外縁を一周する「Walk」と、タワー中間部(地上40m)から約14m下の中間展望台目掛けてジャンプする「Dive」の2部構成、とのことです。

通天閣社長とyahooニュースの記者が実際に体験し、工事担当者がインタビューに答えている動画があったのでどうぞ。


※動画はyahooニュースのオリジナル動画チャンネル『@ThepageJp』の動画です。


【作業者発掘のチャンス?】


これは新たな観光名所になるかも、ですね。

高所作業者を求める企業さんは、ここに行けば、高所作業者のタマゴを見つけれられるかもしれませんよ?

今年の夏リリースということなので、この夏休みは新世界界隈がにぎやかになりそうです。

【関連記事】


笑ってはいけない、いや、マジで、現場作業の安全教育映像(2023)

工事道具を使ってヒーローになりたかった男たち。(2023)

多分ダメだと思うんだけど、これが正規のやり方?なメンテナンス(2023)

どこに繋がってるのか判らない恐怖を感じるアトラクション(2023)

フルハーネス着用必須...あべのハルカス、日本一のビル屋上に屋外デッキ設置(2018)



(株)ケイエフの、のり面作業用および墜落制止用器具



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック