2024年02月13日

老後、これでよくない?てか、被災地にも、Amazonで買える約300万のコンテナハウス


Photo credit: Glamour Schatz on VisualHunt

※イメージ画像です。

広げなければ台風にも耐えられそう。

【土地はいるけど...】


@ji10me氏がXポストで紹介していたコンテナハウスがよさげです。

Amazonで約300万で購入可能というコンテナハウス。ひとり暮らしには十分。



クオリティはともかく、日本のAmazonにもいくつか出品されてますね。
長く住むにはどうなんだろ?って思いますが、被災地なんかの体育館でテント暮らしするぐらいなら、こういうの並べたほうがいいんじゃないかと思うのですが。


【関連記事】


ちょっと高価だが緊急避難時にも使えそう、高床式テントになる「THEDOOKAN」(2023)

あとは土地代...3Dプリントホーム、300万円で一般販売開始 2022年8月(2022)

すでに結構稼働中?災害時は避難所として活用、『動くホテル』が熊本に完成(2021)

建築系設計者必見!?...魅力的なクソ物件を愛でる「クソ物件オブザイヤー2018」が面白い。(2018)

お高いですが仮設住宅によいかも...10分で完成するコンテナハウス『Ten Fold』(2017)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック