2024年02月19日

見なければよかった、恐らく現在の冷食チャーハンはこうやって作られてる。


Photo credit: Nemo's great uncle on VisualHunt

※イメージ画像です。

なんか、見ちゃうとちょっとゲンナリしますね。

【こうじゃないと量産化は難しいのだが。】


@HowThingsWork_氏が紹介していた動画なのですが、メイド・イン・ジャパンの食品量産化マシンでしょう。

さすがは日本の産業機械、なのですが、実際、冷食とかコンビニ弁当なんかのチャーハンはこうやって作られているんだろうな、と思うとちょっと食べたくなくなってしまいます。



日本の冷食やコンビニ弁当の味の進化には目を見張るモノがあり、かなりおいしくはなっているのですが、この現場を見てしまうとちょっと引いてしまいます。

知らぬが佛、という言葉があるように知らないほうが幸せってこともありますね。

にしても、結構、仕上がりがパラパラっぽいですね。

【関連記事】


オーダーから調理まで完全ロボット対応するファストフード店、カリフォルニアに爆誕

【虫注意】ミミズを効率的に採取する機械がある、らしい。

刀大好きやな、ロボットアームによる剣技(2023)

現場の労力省力化、コース設定もできる追従機能付きネコ車のコンセプトモデル(2023)

これで現場の人手不足は解消できる?XGO4足歩行ロボットに言語認識させて指示を出してみた、件(2023)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック