※イメージ画像です。
地すべりの方向に車が走ってる?
【9人が生き埋めの可能性】
1000mgで紹介されていたトルコの地すべり映像がエグいです。
Xポストの日付を見ると、2月13日でしょうか?トルコ東部エルジンジャンのチェプラー金鉱山で大規模な地すべりが発生し、9人の作業員が生き埋めになっている可能性がある、と記事では伝えています。
Memleketim #Erzincan İliç’den bana gelen son video..
— Dr. Suat SARI (@suatsari_dr) February 13, 2024
Beş yıllık hafriyat toprak kayması olarak alana yayıldı.
Siyanür karışımlı bu toprağın ayrışması yıllar alacak!
Yarın 12.00 ‘de resmi açıklama yapılacağı bildiriliyor. pic.twitter.com/aK2iShMOxl
別アングルの動画がこちら。
🚨 A collapse has happened at a gold mining shaft in Erzincan, #Turkey, as per local media. Authorities mention the possibility of workers being underground, but the exact count is uncertain. No information regarding casualties or fatalities is currently available. 😱 pic.twitter.com/7aqGcEnpZJ
— Volcaholic 🌋 (@volcaholic1) February 13, 2024
ANN newsも動画でこのニュースを伝えています。
【中東は全体的に乾いた土壌のイメージ。】
ANNのニュースでは、積み上げた土砂が崩れ落ちた、としていますね。
中東地域って、なんだか、土壌が乾いたイメージなので、崩れるときは砂のようにさらさら崩れるイメージです。個人的なイメージですけど。
日本ではこのところ、気温の変化も激しいですし、そのせいで雪が雨になったりしてるので雪崩や土砂災害のリスクも上がっているものと思われます。
気をつけましょう。
【関連記事】
過去の大きな地震の中では最多、能登半島地震による土砂災害件数281件
川ののり面を補修作業中、油圧ショベルが横転、作業者死亡、ほかにも
年初でこれ、大丈夫?中国で大規模土砂災害 雲南省、甘粛省では地震も
令和5年は過去平均を上回る土砂災害が発生 国交省
4回目か...トンネル土砂崩れで6000トンの土石流の映像 韓国(2023)
Follow @norimenKF