2024年03月01日

ただの付録と侮るなかれ、付録で攻める小学館雑誌『幼稚園』4・5月号の付録は公衆電話リニューアル版



※画像は、@SHOGAKUKANch
の動画チャンネルの動画よりキャプチャさせて頂きました。



よい教材となりそう。

【電話を切ったらちゃんとテレカが返ってくる】


livedoorニュースの伝えるところによりますと、小学館が発行する雑誌『幼稚園』4・5月号の付録に、超リアルな「こうしゅうでんわ」が付いてくる、そうです。

詳細は記事でご確認頂ければと思いますが、本付録は組み立て式で、本物の公衆電話とほぼ同じサイズ、テレカを入れて受話器を置くと、テレホンカードが戻ってくるギミックも完全再現されている、と記事は伝えています。

小学館公式動画チャンネルに組み立てから使用までの動画がありましたので、どうぞ。



【公衆電話使用方法の学習に】


家族それぞれがスマホを持つ時代、家庭に『家電(いえでん)』がないご家庭も多いのではないですかね。

しかし、災害発生時、スマホの回線がダウンしても公衆電話はつかるケースが多く、しかも災害発生時は無料で使えます。

いくら無料で使えるとは言っても使い方をそもそも知らなければ、ただの鉄くず。
小さいおこさんは勿論、おそらく今の20代ですら、使えない人が多いのではないでしょうか?

そうすると、こういう付録が実に役立ちます。
しかも、この付録、NTT東日本コラボなので、かなり内容的にもしっかりしてそうです。

テレホンカード(テレカ)すら知らないでしょうね。
しかし、できればテレカじゃなくコインで動くようにしてほしかったと思っていたら、ちゃんとお金(勿論付録の模造品)を入れても動作するように出来てるようです。

すばらしい。それでこそ、防災教育。

残念ながらこういうアイテムに目をギラギラさせて飛びつくのは『大きなお友達』なので、ほしい人はお早めに。

【関連記事】


米『鉄ヲタ』駐日大使は予約したかしら...今度の小学館『幼稚園』の付録は自動改札機(2022)

もはや付録レベルですらない...今度の雑誌『幼稚園』の付録は『セルフレジ』(2021)

むしろ大きなお友だち歓喜...雑誌『幼稚園』の付録がもはや園児向けではない件(2019)

受け側ドコモ限定、プッシュ回線が使えれば固定電話からもスマホにメッセージが打てるらしい。(2017)

再確認しておこう...公衆電話設置場所・使い方(2016)



(株)ケイエフのBluetooth インカム Bb TALKIN' CS2



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら




(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中







posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック