2024年04月08日

先の台湾地震でドラレコが捉えた落石映像が怖い。


Photo credit: Thomas Locke Hobbs on VisualHunt.com

※イメージ画像です。

これはよく事前に気づけたと思います。

【少し遅れていたら、車は大破】


今回の台湾地震では、地震発生時の瞬間的な映像が多数Xポストされていて、とても参考になります。
ドライブレコーダーや防犯カメラの普及ゆえの結果です。

@nekotaro69氏がXポストで共有されていた、落石の映像です。



このドラレコの車両の人はちゃんと車間距離を最初から取っていたのは偉いなと思います。

あんなスピードで巨石が転がってきたら、とてもじゃないが避けられないですね。
どこかの誰かが、『落石注意』ではなく『落石覚悟』と書いてましたが、そう言わざるをえないです。
こういうシチュエーションに遭わないことを祈るはかりですが。

【関連記事】


今年はどうなっている??台湾でM7.7の地震、ビル倒壊、大規模地すべりも?

湿った土砂や最大1メートル以上の巨石で工事難航、復旧は数年先かも、長野県白馬村

風化?獣害?原因は不明、道路のど真ん中に約1.5メートルの落石 静岡県沼津市

狙ったかのような落石、奇跡的に死者ゼロ ペルー

VFXか!?と思うような落石事故 中国雲南省



(株)ケイエフのケイワンボンド工法で落石対策



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック