2024年06月21日

クマだって怖い、クマの逃げ方を示す動画


Photo credit: Dakiny on VisualHunt

※イメージ画像です。

やっぱ動物なんですね、って感じがします。

【これが本来の形なのかも。】


クマの出没が頻発して困っている昨今、クマに遭遇したら、目を離さずゆっくり後ずさりすることが危険リスクを避けるコツだと言われますが、動物だって怖いんです、という映像を@mkuriki_氏がXポストしていました。



クマも逃げるときは、眼の前の敵から目を離さず、後ずさりのするのですね。

にしても、わんこもにゃんこも、なんでこんな強いんですかね?
一説には、「地域猫」がうろついている地域は、鹿や猪や猿の農業被害が少ない、という話もあるようです。

【関連記事】


日本の獣害対策のヒントにならないかしら、VWの考えるカンガルー対策

高校生のバイト感覚か!?ヒグマ駆除、日当安すぎて猟友会が協力辞退 北海道

自己鍛錬しはじめたら、もう勝てない...『カンフーベア』(2023)

逃げ切る自身がない...ツキノワグマが狩猟する瞬間の映像(2023)

これは無理、あの動物にステルス襲撃される映像(2023)


(株)ケイエフの、のり面作業用および墜落制止用器具



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請






posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック