2024年07月18日

今年も一度は見ておこう、ため池に落ちた時の対処法


Photo credit: hide10 on Visualhunt.com

※イメージ画像です。


マジですか?しかし...

【ポイントはパニックにならない事らしいが。】


@shiro_otsuka氏が、この時期、特に注意が必要なため池に落ちた時の対処法を紹介してくれています。

クイズ形式になっているので、答えは4つ目のポストをご確認ください。



しかし、これを見て思うのですが、足の届かない水中で、冷静になれるかどうか、というところですね。

人工のため池なら、必ずこういう階段が用意されているのでしょうか?
そこは事前に確認が必要です。

ため池で遊ぶ時(いや、そもそも遊んじゃいけないんだろうけど)は、脱出階段があるかどうか確認しましょう。

※その前に、そこで遊んでいいかどうか、確認しないとダメなんでしょうね。

【関連記事】


これで水難事故ゼロに、2秒で膨らむ浮き袋付きTシャツ、仏FLOATEE社(2023)

これはナイス、ドローンによる救命スタイル(2023)

そんなに酷かったのか?各地で堤防決壊、護岸崩れ(2023)

ため池ってこんなに危険...水難学会、身を持ってため池の危険性実践動画を公開(2021)

続編があった...ため池の危険実験、勢いつけたら上がれるんじゃね?問題 実践編(2021)






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー WEB講習会の開催でお困りなら、K&iウェブアカデミー



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中








posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック