-
- Photo credit: EU Civil Protection and Humanitarian Aid on Visualhunt.com
※イメージ図です。
台風前にこれだけの土砂災害、週末はヤバいですね。
【救出された2名の命に別状はなし】
中日新聞の伝えるところによりますと、27日午後10時10分ごろ、愛知県蒲郡市竹谷(たけのや)町大久古(おおくご)の民家の住人から「土砂崩れがあり、家族5人が生き埋めになっている」と119番があった、とのことです。
読売新聞オンラインも同じニュースを取り上げていますが、女性2人が救出されており、命に別状はないと伝えています。
さらに、livedoorニュースの伝えるところによりますと、8月27日午後、静岡県掛川市の県道へとつながる流入道路ののり面で土砂崩れが発生、現場は、県道磐田掛川線の結縁寺ICののり面で、復旧の目処は立っていない、と記事は続けています。
【台風直撃時にも注意】
まだ台風10号も来ていませんが、すでにこの状況です。
今週、台風から流れ込む湿った空気の関係で大雨になっている地域では、地盤がすでに緩んでいる可能性があります。
台風接近でさらに大雨になれば、土砂災害の確率も上がりますので、山が近い地域の方は早めに避難するかどうかの判断をしたほうがよいかもしれません。
備えておきましょう。
【関連記事】
先週末各地で大雨で災害、浜松や新潟、栃木でも土砂災害
週末各地で大雨、富山では記録的豪雨で土砂が道路を埋める、岩手では道路法面崩落
お盆休み2024 周りで気になったニュース その1
お盆休み2024 周りで気になったニュース その3
温泉客は事前避難で無事、青森の温泉施設に土砂崩れの土砂が流れ込む
Follow @norimenKF