2024年11月18日

これはよい使い方、AI生成で見せる未来



イメージ画像です。


いい思い出にもなりますしね。

【うまくヤラないとエラいことになりそうですが。】


@tmiyatake1氏がXポストで紹介していた生成AIの使い方が優秀です。

子どもに、なりたい職業を聞いて、AIで生成。
子どものモチベーションを上げる使い方です。



AI生成の画像はあちこちで物議を醸し出すことが多いですが、こういう使い方はよいですね。

実際に将来その職業に着くかどうかは別として、あとから見直しても楽しめそうです。

ただ、うまくプロンプト入れないと、あらぬ方向の画像が生成されそうで、それはそれで怖いですが。


【関連記事】


そのうち有料サービスが出来そう、AIフル活用すると昔の写真でちょっとしたショートフィルムが出来る件

テキストだけでこのクオリティ、無料で試せる動画生成AI「Luma Dream Machine」

すごいけど、まだ雑、中華AIが生み出した動画

これは危険、でもちょっとやってみたい、MSの最新AI動画生成技術『VASA-1』

いろんな意味で面白い、AIに議論させて答えだけ頂く『AI会議』






(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー WEB講習会の開催でお困りなら、K&iウェブアカデミー



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中







posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック