2024年12月04日

今後の運用に懸念、AI搭載ロボットがほかのロボット誘い集団脱走を試みる事案が中国で発生


Photo credit: jmorgan on VisualHunt.com

※イメージ画像です。

マジか...これは怖い。

【ロボットがロボットを説得】


yahooニュースの伝えるところによりますと、中国で人工知能(AI)を搭載したロボットが他のロボットを誘い、ショールームから集団で逃走を試みた様子とされる映像が公開され、SNS上で話題になっている、とのことです。

@roaneatan氏がその模様をXポストしているので、どうぞ。



同ニュースの記事によりますと、誘導を実施した小型ロボット『二白』を開発した浙江省杭州市のスタートアップ企業は、この「誘拐劇」が実験の一環で、二白に他のロボットを連れ出すよう指示を出していたと認めた、企業側は一方、連れ出し以上の指示はなく、説得のための会話はAIが「自主的」に生み出した、と続けています。

【キャシャーンの世界が現実に】


これは大きな課題となりますね。
悪いことを考える人が、AI搭載ロボットに指示を出せば、誘拐とか出来ちゃうわけですね。

そのうち、ストライキとかも始めてしまうかも。
働き手不足が叫ばれる昨今、あちこちロボットが導入され、さらに自立型のロボットに近づけるためAI搭載のものが増えてくることが予測できる昨今、想定を超える行動をロボットが起こす可能性が十分にある事例です。

あらゆる産業に影響を及ぼす案件なので、早急に法整備やロボットを外部から制御する方法の検討が必要ですね。

【関連記事】


かなりホラーな中華ロボット

まさか、ヤツを自宅に召喚できるとは!?『配膳ロボRC』

これで夜間も狩りが出来るかも、1インチのメインカメラと前面LiDARセンサーを搭載のドローン『Air 3S』発表 中国DJI

うーむ、微妙かも、でも種まきは楽しくなるかも『センザンコウ種まきロボット プラントリン』

いや、そうじゃない...近い将来の田植え in china


(株)ケイエフのトゲ無し玉掛ワイヤースリング



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら




(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請





posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック