2024年12月06日

雪国は標準装備でもよいかも、巻かないタイヤチェーン装置


Photo credit: christopher.berry on VisualHunt

※イメージ画像です。

お金かかるか...

【振動とかは大丈夫?】


@industryJapan氏がXポストしていた動画ですが、こういうのが標準装備だといいかも、というタイヤチェーンです。



雪国での車には標準装備しててもよさそうな装備ですが、お金かかりそうですね。
しかし、これなら女性でも簡単にスリップ防止できるのでよいかも。

あと、これって、ガタガタしないんですかね?音も結構すごいことになりそう。

寒くなってきてるので、路面の凍結とか雪国では積雪もあるでしょうから、スリップ事故に気をつけましょう。

よい週末を。

【関連記事】


やっぱすごいな、手術台で使われるLEDライトは影ができない。

除湿機の上位互換みたいな?空気中から水を抽出する多機能ウォーターサーバー「DrinkingWater」爆誕

氷点下に近づくと発熱する素材で雪を溶かすコンクリートを開発 米ドレクセル大学

まさか、まだ進化の余地があったとは...『シャベルVer.2』

ドローンは大丈夫なんだろうか?ドローンによる着雪対応





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー WEB講習会の開催でお困りなら、K&iウェブアカデミー



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中







posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック