-
- Photo credit: 奧斯卡來了 on VisualHunt
※イメージ画像です。
メンタル弱い人にはよいかも。
【苦手な言葉を「ぴよぴよ+ひよこの絵文字」に変換表示】
IT mediaニュースの伝えるところによりますと、アプリ開発ベンチャーのbondavi(神奈川県横浜市)は8月25日、Webブラウザに表示される苦手な言葉を「ぴよぴよ+ひよこの絵文字」に変換する「ひよこフィルター」を公開した、とのことです。
詳細はプレスリリースがPR Timesに上がっているので、ご覧頂ければと思いますが、機能拡張をブラウザに入れて、苦手な言葉を登録しておくと、サイトを開いた際にその言葉が「ぴよぴよ+ひよこの絵文字」で表示されるようになる、というものです。
ネット上の誹謗中傷から利用者を守るために無償公開する、と記事は伝えています。
【ケータイでも導入可能なようです。】
とうふメンタルな方は導入しておくと、多少は心穏やかにネットライフが送れそうです。
Android版ではkiwiというブラウザが必要なようですが。
【関連記事】
ブックマーク推奨、『インターネット上の誹謗中傷等への対応』警察庁
ある意味、アリかもしれない、辞表の出し方(2023)
早く言ってよぉ〜...住所から郵便番号を一括で吐き出せるエクセルアドイン『郵便番号変換ウィザード』(2016)
そら、怒るわ┐(´д`)┌...鳥かごを無慈悲に壊されたオウム、主人に暴言連発する映像(2016)
もはや個人利用ではOfficeいらず?Google Doc用アドオンストア開設(2014)
Follow @norimenKF