-
- Photo credit: Asian Development Bank on VisualHunt
※イメージ画像です。
ビジネスレベルの翻訳もできるのかしら?
【おいくら万円するんだろ?】
Gigazineの伝えるところによりますと、ビデオ会議の会話をリアルタイムで音声翻訳してくれるサービス「Pinch」が、2025年1月にリリースされ、日本語にも対応しているようです。
詳細は記事でご覧頂ければ、と思いますが、ともあれ、どのくらいの精度で対応してくれるのか、Gigazineさんが実験してくれているので、その動画をどうぞ。
価格が見当たらないので、いくらで利用できるのか、判りませんが、価格によってはよいかもです。
あと、同サービスサイトで、ひとりデモも出来るみたいなので興味がある方はやってみてはどうでしょ?
【関連記事】
0.3秒で翻訳、139か国語対応、イヤホン型翻訳機「VORMOR V13」
覚えておきましょう、『電話リレーサービス』(2024)
バリアフリーがますます進む...周囲の音を聞き取って文字化するスマートグラス『XREI Glass』(2022)
外国人労働者も増えているので...『外国人のための減災のポイント』ポスター 内閣府作成(2021)
Follow @norimenKF