-
- Photo credit: Kernowfile on VisualHunt.com
※イメージ画像です。
事前準備がかなり大変そう。
【まだまだ改良出来そう。】
@roaneatan氏がXポストで紹介していた、ドイツでの煙突解体方法。
解体の際に粉塵が舞い上がらないように、水柱を作って制御する、というやり方。
水の障壁で煙突を解体する際に粉塵が拡散しないようにしたドイツの会社pic.twitter.com/obp1HtmIEV
— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) February 8, 2025
確かに粉塵は舞い上がらないですが、放水ポイントが10個もあるので、それを設置するだけでも大変そうです。
【関連記事】
ラテン系だから?サンパウロ大聖堂を吹き飛ばしそうな勢いで開幕する、サン・パオロ祭り(2024)
日本でやったことはある?アナログなシステムだけど効果ありそうな『危険警報』システム(2024)
これは正規の手法なんだろうか?とある橋梁解体方法(2024)
なんのお祭り?爆破で作る桜並木(2023)
そういう重機なの??橋梁解体のために重機を鎖で吊るして作業する風景(2023)
Follow @norimenKF