-
- Photo credit: antiuser on Visualhunt.com
※イメージ画像です。
なぜ、その発想に...
【海外の食器の主流はプラかなにか?】
@DaTa_jp氏がXで紹介していた、『新世代食洗機』がポンコツすぎます。
人類を皿洗いから解放してくれる新世代食洗機らしい https://t.co/mylDD59EaV
— ダレルタイター (@DaTa_jp) March 19, 2025
食器は陶器、飛んだら割れるのは解ってますよね?
これをテストピースとして形にしようと思ったところも謎です。
日本でも色々食洗機は販売されていますが、『予洗い』なる事前準備が必要となるらしいですね。
もっとスマートに食器洗いが出来る方法が開発されることを期待します。
よい週末を。
【関連記事】
日本でも進んでいたのか、災害現場でも活躍してくれそうな『Gサイボーグ』大阪大学で実験中
マジか!?これは買ってしまうかも、なかわいいソフトクリーム製造ロボ
やっぱ違和感しかない、春節祭でおどる中華ヒューマノイド
今後の運用に懸念、AI搭載ロボットがほかのロボット誘い集団脱走を試みる事案が中国で発生
かなりホラーな中華ロボット(2024)
Follow @norimenKF