2025年04月10日

これが最適解なのでは?とげ抜きのライフハック


Photo credit: Robotconscience on VisualHunt.com

※イメージ画像です。

分かり易い。

【注射器(スポイト)は100均で】


@ichiipsy氏がXポストで紹介していたとげ抜きライフハックがよい感じです。

100均で売ってる注射器(スポイト)を改造して使う方法です。



ルーペがついてるものが売ってたりしますが、結局、トゲが表面に出ていないと、見えていても抜くのが困難なので、表面にひっぱりだす作業を簡略化してもらえるのがありがたいです。

にしても、こんなにうまく行くのか、という一抹の不安はあったりしますが。


【関連記事】


大丈夫かどうかは自己責任だけど、年末の大掃除に使えるライフハック(2024)

地震対策のお皿の重ね方(2024)

こんな方法があるとは...ワインの瓶にコルクが入り込んだときの取り方(2024)

ナイスな発想、オンライン上で試着する方法(2023)

【虫注意】ナイスアイデア、テープと塩で虫害対策(2023)





(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!




(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー WEB講習会の開催でお困りなら、K&iウェブアカデミー



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー CPDS申請中





posted by ケイエフ at 13:00| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ・ルーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック