2025年04月28日

土砂災害で住民20名孤立、県道279号線で土砂崩れ 埼玉県 22日


Photo credit: WSDOT on VisualHunt.com

※イメージ画像です。

行楽シーズンなので、ちょっと怖いですね。

【周辺の山での登山客がいる可能性も】


yahooニュースの伝えるところによりますと、22日午前、埼玉県小鹿野町で県道ののり面で土砂崩れが発生し、崩れた先に20名が孤立状態となった、とのことです。

詳細は記事でご確認頂ければと思いますが、崩落したのり面は長さが12メートル、幅が10メートルでおよそ100立方メートルの土砂が流れたが、けが人等は出ていない、と記事は続けています。

【GW前半は比較的お天気良好だけど】


先週末からGWがスタートしており、お天気も前半は比較的良好のようですが、この季節は大気が不安定なのでちょっと心配です。

ニュースの動画で知事もおっしゃっていますが、周辺で崩れる可能性も否定できないので、要注意エリアですね。

GWに山間部に遊びに行かれる方は、地域の気象状況や防災情報は事前にチェックしておきましょう。

【関連記事】


意外と大きい、北海道旭川市の国道12号線で落石、車に直撃 通行止めに

いつの映像だろ?中国の土砂崩れがまるっと村落?を飲み込む映像

意外とあるケース?パイプライン接続部外れ漏水で河川のり面崩落 茨城

そろそろ雪解けと雨による事例が増えてきてます、国道471号で土砂崩れ 富山

ここも雪解けの影響?天竜区佐久間町の国道473号で土砂災害



(株)ケイエフのコスト縮減型吹付法枠 アールティーフレーム工法



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請






posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック