-
- Photo credit: boxchain on Visualhunt.com
※イメージ画像です。
今年、給水管破裂とかいうニュースの多いような。
【けが人はいない模様】
MBS newsの伝えるところによりますと、神戸市長田区の住宅街で道路の法面が崩落し、断水が一時発生したとのことです。
詳細は、通報があったのは5月2日で、道路が陥没し、ガードレールが落ちている、とのことだった模様です。
【インフラ点検がますます重要に】
地中埋設物の老朽化が深刻なようですね。
水道関係の埋設物が破損して、その流出した水で土砂災害や道路陥没につながっているニュースがちょっと目立ちます。
梅雨も近いことですし、すでに全国的に点検作業は進んでいるんでしょうけど、重要になりそうです。
【関連記事】
意外とあるケース?パイプライン接続部外れ漏水で河川のり面崩落 茨城
珍しいタイプの事故かも、水力発電所の水圧管路が破断で土砂崩れ 新潟県上越市
今度は名古屋で道路陥没、陥没道路に落ちても自賠責保険は適応外
今度は広島...道路陥没、けが人等は出ていない模様
道路工事関係者は要注意、道路の崩落に巻き込まれ重機転落、オペレーター死亡
Follow @norimenKF