2025年05月15日

土砂災害多発中?国道425号で土砂崩れ 奈良県下北山村


Photo credit: blackfog on Visualhunt.com

※イメージ画像です。

先日十津川でも崩れてましたよね。

【けが人等はないが、通行止め】


奈良新聞digitalの伝えるところによりますと、12日午前9時10分ごろ、奈良県下北山村大瀬の国道425号で「土砂が崩れてきて、通行できない」と通行人の女性から同役場に通報があった、とのことです。

詳細は記事でご確認頂ければと思いますが、県道路マネジメント課は、13日午前中に斜面を調査し、対応策を考える予定だと記事は続けています。

【落石防護網で多少抑えた感じでしょうか】


記事に画像がありますが、落石防護網が設置されてる場所っぽいですね。

今週末は雨だという話なので、被害が広がらないとよいのですが。

そろそろ雨が増える時期に差し掛かっているので、ハザードマップの確認、避難経路の確認、備蓄品のチェックなど進めておきましょう。

【関連記事】


風の影響で表層崩落か、いわき市の市道沿いの斜面で土砂崩れ 福島

結局au系でまとめるのが一番お得か?スターリンク直接通信を他社ユーザーに開放 au

週末も雨なので注意、十津川村で土砂崩れ、道塞ぐ

十津川村内で土砂災害 奈良

20人が孤立、奈良県川上村中奥地地区で県道、崩れる(2024)



(株)ケイエフの植生基材注入工 グリングリーンマット工法



(株)ケイエフの更新履歴 KF Logs、絶賛更新中!



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 毎回CPDS申請



(株)ケイエフ、めるまが配信中 配信登録はこちら



(株)ケイエフといさぼうネットが共同で運営のウェビナー事業 K&iウェブアカデミー 協賛企業随時募集中






posted by ケイエフ at 09:00| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック