-
- Photo credit: Stefho74 on Visualhunt.com
※イメージ画像です。
お亡くなりになられた方へ哀悼の意を表します。
【病院搬送も4時間後に死亡を確認】
テレビ高知の伝えるところによりますと、14日午前、高知県香美市香北町の山中で災害復旧工事中のショベルカーが斜面とともに転落し、ショベルカーを運転していた60代の男性が死亡した、とのことです。
【土壌の状態を可視化できればよいのですが。】
作業中に崩れたら、どうしようもないですね。
防災と言われても、逃げようがないですし。
事前にあるいは、リアルタイムに土壌の状態を見ながら、とか出来るとよいですが。
おそらくシステム的には出来てそうですが、突っ込める予算との絡みになるんですかね。
これから梅雨で雨が増えるので、地盤が緩い状態での作業も発生することでしょう。
作業に当たられる方は、何か対策を考える、事前に準備するなどして事故が発生したり、巻き込まれたりしないようしましょう。
【関連記事】
老朽化ますます深刻か、神戸長田区で給水管破損、道路法面崩れ、道路陥没
道路工事関係者は要注意、道路の崩落に巻き込まれ重機転落、オペレーター死亡
高齢作業者は要注意、のり面の木を伐採中、倒れた木の下敷きになり高齢男性死亡
また道路工事での事故...下水管の工事で作業員、土砂に埋まり死亡 福岡
来週はさらに冬らしくなるので注意、またも宙吊りで死亡事故 雪下ろし 札幌
Follow @norimenKF